InstaBizオンライン英会話
受講規約
INTERLINE株式会社(以下、当社)が提供するInstaBizオンライン英会話(以下、当サービス)において、当サービスを利用するお客様(以下、受講者)がこの受講規約(以下、本規約)に定められる事項を遵守するものとする。
役務提供事業者と会社概要
商号:INTERLINE株式会社
所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北1-1-5 YK-16 2F
代表者:代表取締役 姜 勝九
設立: 2007年11月
事業内容:語学教育事業・グローバル人材育成支援・ITサービス事業・ソリューション事業
お客様相談窓口:050-5875-6068(対応時間:平日9時~18時)
E-Mail:support@instabiz.jp
提供役務の内容
役務内容及び形態:オンラインによるマンツーマン英会話レッスン
・レッスン時間:1コマ20分 または 2コマ40分
・レッスンスケジュール:平日毎回同時刻(土日祝日、年末年始、休講日除く)
*振替、休会、退会等については本規約に定める通りとします。
・テキスト:当社指定の教材を使用
・語学学習コンテンツの開発及び販売
役務の対価及び支払方法
役務の提供を受けるためにコース受講料をお支払い頂きます。
(1) 個人契約の場合はクレジットカードとします。クレジットカード決済は決済代行会社を利用し契約総額を契約締結時に一括前払いでお支払い頂きます。
(2) 法人契約の場合のみ銀行振込とします。請求は契約月の翌月末とさせていただきます。
継続契約について
(1) 継続利用を希望する場合は有効期限内にマイページよりお手続きください。またはカスタマーサポートより連絡し所定の内容に沿いお手続きいただけます。
(2) 有効期限を過ぎても継続お手続きをすることは可能ですが、受講時間帯や講師が変更になる場合があります。
関連商品
(1) レッスン時に使用する当社指定のテキストを任意でご購入頂きます。テキストはレベルごとに用意しております。
(2) GIB Standardのテキストは、マイページより無料で閲覧いただけます。
(3) Business Plusシリーズ / Market Leaderシリーズテキストは、各自でお求めください。
(4) その他のオリジナルコースに関してはご用意がありませんが、レッスン中は画面共有機能を用いてご覧いただけます。
(5) InstaBiz Daily Newsはどなたでも無料でご覧いただけます。ディスカッションレッスンに精通したInstaBizの講師とのレッスンで使用するとより効率的に学習することができます。
受講契約等の申込
・役務提供契約、関連商品売買契約をお申し込み頂くにあたり申込者は本規約及び支払についてご同意いただきます。
*当社の規定により受講料や関連商品等は価格を変更することがあります。
締結と支払いの完了
(1) 個人契約は申込に同意しクレジットカードの承認が取れた時点で締結されるものとします。申込書の交付がなくても受講契約は締結されるものとします。
(2) 個人契約で支払いが完了していない場合は、レッスンを受講すること、テキストの権利を受けることができません。
(3) 法人契約は申込書に同意し当社で受領された時点で締結されるものとします。
(4) 契約総額のお支払いが完了していない場合、受講契約に基づく当社の債務義務は発生しないものとします。
役務の提供期間
お申し込みいただきました役務の提供期間は、下記の通りとします。
(1) 新規契約
本規約に同意し、支払いが完了した翌日より受講いただけます。尚、契約締結日から1ヶ月以内に受講を開始する必要があります。
(2) 継続契約
既存コース有効期限翌日、又は継続コース支払いが完了した翌日より受講いただけます。尚、上記いずれか遅い日の1ヶ月以内に受講を開始する必要があります。
*提供期間の開始日が過ぎてしまった役務については消化扱いとなる場合があります。この場合の期間の延長及び返金は行われません
中途解約
(1) コース途中で退会をご希望の場合、中途解約をすることができます。中途解約を希望する場合は当社カスタマーサポートまでお問い合わせください。
(2) 退会希望日の3営業日前の18時までにご連絡ください。起算日より残りの回数を計算します。
(3) 当社カスタマーサポートより返金内容をご連絡し、PayPalを通じて返金します。
(4) 中途解約の場合は、下記の①から②を差し引いた金額を返金します。
A-契約時のレッスン単価に未受講分の回数を乗じた金額に消費税を加算した額
B-手続きに要した費用としての解約手数料2,000円(税別)
*ただし、上記のBがAの金額を越えている場合は返金の対象外となります。
(5) 法人契約については返金の対象外です。
予約について
(1) 開講しているレッスン枠の中から、土日祝日、年末年始、休講日を除き、平日毎回同時刻に自動的に予約されます。
(2) 時間帯や講師は、体験レッスン後に調整の上決定します。
(3) 当社では多数の講師を揃えておりますがご希望の時間帯での受講を保証することはできかねます。場合によってご希望に添えないこともありますので予めご了承ください。
予約の振替・変更
※振替制度は週5回コースのみ適用されています。その他のコース(週4回/週3回/週2回)コースは振替ができませんのでご了承ください。
(1) 受講開始日から1ヶ月ターム(20コマ)を区切りとし3回まで、再受講いただけるようレッスンを振替えることができます。
(2) 振替はレッスン開始時間の1時間前までにマイページカレンダーの「振替」をクリックすることで自動的に振替られます。
(3) 1時間以内の振替についてはいかなる理由があっても振替をすることはできません。
(4) 振替えたレッスン(補講日)はコース最終受講日翌日に自動的に振替えられます。
(5) 補講日のレッスンを再度振替することはできません。また担任講師を配当できない場合がありますのでご了承ください。
(6) 遅刻した場合でも時間内であればレッスンを受講することができます。但し遅刻によって消化して時間については延長されません。
(7) 天候、災害または交通機関の遅延などにより受講できなかった場合は、当社の規定により対応させていただきます。
登録の変更
(1) 当サービスは担任制で平日同時刻にレッスンが行われますので頻繁にレッスン時間を変更することはできません。
(2) 変更を希望する場合は、変更を希望する日から3営業日前18時までにカスタマーサポートまでご希望の受講時間をご連絡ください。
(3) 講師は可能な限り同じ講師で引き続き受講できるようご案内させていただきますが、スケジュール等により講師が変更されることもありますので、予めご了承ください。
(4) 講師の勤務体系の変更等により担任講師が変更になることがございます。新しく講師が配当できる場合には、引き続きレッスンをご受講いただきます。担任講師変更のため、休会などレッスン期間を延長することはできません。
レッスンの欠席
(1) 振替制度の対象外であるコース、または振替回数をすでに消化してしまったが事前に欠席が判明した場合にはマイページカレンダーの「欠席」から事前に欠席を講師に知らせることができます。
(2) 欠席申請の期限はレッスン開始の15分前までです。
レッスンの休講
(1) 講師勤務体系の変更やフィリピンティーチングセンターの事情により担任講師を配当できない場合は代替講師よりレッスンを行います。
(2) 代替講師によりレッスンを提供した場合には1コマ分のレッスンが消化されます。
(3) 当社の理由によりレッスンを提供できなかった場合は休講とし、再受講いただけるようレッスンを追加させていただきます。
(4) 利用者側の明らかな事由(利用者のパソコンやネットワークの不良など)によりレッスンが行えなかった場合には、レッスンを追加することはできません。状況に応じて都度対応させていただきます。
(5) 下記の日程は現地ティーチングセンターの大切な記念日のため特別休講日とさせていただいております。
-聖金曜日/Good Friday(4月の第一金曜日)
-諸聖人の日/All Saints' Day(11月1日)
-クリスマス/Christmas Day(12月25日)
(6) その他特別休講日が発生した場合には、メール・HP・SNS等で発信いたします。
(7) 天災等でサービス提供が難しいと判断した場合は、レッスンを休講とさせていただくことがあります。
サービス利用環境
(1) 利用者は当サービスを正常に利用できる機材およびインターネット環境を事前に整える必要があります。
(2) レッスンはビデオコミュニケーションツールであるZoomを利用して行われます。
(3) Zoomを利用するにあたり適切な環境についてはZoomの推奨に準じます。
(4) 品質保証及びサービス改善の観点からレッスンは講師側ですべて録画されております。
(5) 録画されたファイルについては当サービスに関わる範囲のみで取得しており第三者に提供する場合には事前にご了承をいただきます。
(6) Zoomを利用するにあたりレッスン以外で発生するトラブル等については当社の責任の範囲ではありません。
(7) 利用者の環境に起因して問題が発生する場合には、当社の責任の範囲外となり利用期間の延長及び返金の対象外です。
その他
(1) 当サービスを利用するにあたり、スタッフに著しく迷惑を及ぼした場合や業務妨害となる言動が見受けられ運営に支障をきたすと当社が判断した場合は、受講契約を解除させていただくことがあります。
(2) 利用者が実在しない、または実在しない恐れがあると当社が判断した場合には受講を停止することがあります。
(3) 同一人物により複数のアカウントが登録された恐れがあると当社が判断した場合にはアカウントを削除することがあります。
(4) レッスン以外での講師と私的なトラブルが発生した場合でも、当社は一切責任を負いかねます。
改定日:2021年01月18日
InstaBiz Speaking Test
利用規約
INTERLINE株式会社(以下、当社)が提供するInstaBiz Speaking Test(以下、本製品)において、本製品を利用するお客様(以下、利用者)がこの利用規約(以下、本規約)に定められる事項を遵守するものとする。
役務提供事業者と会社概要
商号:INTERLINE株式会社
所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北1-1-5 YK-16 2F
代表者:代表取締役 姜 勝九
設立: 2007年11月
事業内容:語学教育事業・グローバル人材育成支援・ITサービス事業・ソリューション事業
お客様相談窓口:050-5875-6068(対応時間:平日9時~18時)
E-Mail:support@instabiz.jp
役務提供及び支払方法
(1) 当社は本製品により英会話能力の実力判定サービスを提供し、利用者は受験料を支払うことで役務を受けることができます。
(2) 支払が完了していない場合、受講契約に基づく当社の役務は発生しません。
(3) 個人契約の場合は決済代行PayPalを利用し契約総額を契約締結時に一括前払いでお支払いただきます。尚、別途申込書の交付がなくても入金確認が取れた時点で契約は締結されるものとします。
(4) 法人契約のみ銀行振込を可とし、支払期限は請求書発行月翌月末支払いです。契約は申込書に同意し、当社で受領された時点で締結されるものとします、尚、別途取り決めた契約書を交わしている場合には、それを優先します。
会員登録
(1) 会員登録とアカウント作成のため、当社は利用者の氏名、メールアドレス、電話番号の個人情報を取得します。
(2) 法人経由のアカウント発行の場合には、法人研修担当者が社員とアカウントの紐づけを行い、当社は個人情報を管理いたしません。尚、別途秘密保持契約書等の取決めがある場合にはこの限りではありません。
(3) その他の個人情報の取扱いについては当社プライバシーポリシーに準じます。
利用環境
(1) 利用者は本製品を正常に利用できる機材およびインターネット環境を事前に整える必要があります。
(2) 本製品はスマートフォン及びタブレットでのみご利用いただけます。
(3) 録画されたファイルについては当サービスに関わる範囲のみで取得しており第三者に提供する場合には事前にご了承をいただきます。
(4) 利用者の環境に起因して問題が発生する場合には、当社の責任の範囲外となり利用期間の延長及び返金の対象外です。
アカウント発行
申込及び支払が完了すると、当社より受験のためのアカウントを発行いたします。ログイン情報は以下の通り作成されます。
(1) 個人契約の場合、IDは6ケタの数字を割り当てます。
(2) 法人契約の場合、企業コード英字2文字と6ケタの数字を割り当てます。
(3) パスワードは英数字8文字で、記号はご利用いただけません。
受験期間
利用者は設定された期間内に必ず受験するものとし、受験期間の延長、アカウント再利用、受験料の返金はできません。
(1) 個人契約の場合、受験開始日は入金日を含む30日以内にする必要があります。受験期間は開始日当日を含む15日間です。
(2) 法人契約の場合、購入した個数の有効期限は契約締結日から1年間です。それ以降は消化扱いとなり、有効期限延長、アカウント再利用、受験料の返金はできません。また有効期限内に各IDに最大15日間の受験期間を設定してください。
録音ファイル
(1) 利用者は適切に受験及び録音が行われるため、受験前に正しくマイク設定をご確認ください。
(2) 録音したファイルは受験後、アプリから確認することができます。
(3) 利用者の環境不備により録音がされなかったファイルについては当社は責任を負いかねます。
模擬回答
(1) 模擬回答は試験問題における回答例の1つとしてご活用ください。
(2) 模擬回答は公的な資格の取得や試験のスコアアップを保証するものではありません。
スコアリング
(1) スコア表はアプリ内よりご確認ください。受験終了から3日以降、最大10日間を要します。
(2) スコアがアップデートされない場合には登録内容に不備がある場合があるため、InstaBizカスタマーサポートまでお問合せください。
(3) 公的な資格の取得や試験のスコアアップを保証するものではありません。
スコアレス版
(1) 採点業務を行わないスコアレス版(税抜:980円)をご用意しております。
(2) 受験期間等は通常のアカウントと同様です。スコアリングは提供されませんが、録音ファイルと模範解答は提供されますため、学習コンテンツとしてご活用ください。
(3) スコアレス版で申込したのちにスコアリングを希望する場合には、差額を別途お支払いいただくことで取得できます。
個人情報管理
当社は利用者または企業担当者から収集した個人情報の管理に最新の注意を払い、これを取り扱うものとする。
(1) 個人情報とは、氏名、メールアドレス、電話番号等の情報により個人を識別できる情報をいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
(2) 当社が収集する個人情報とは、利用者が申込時に入力する情報、または当サービスに関連してご提供いただく情報を指します。受験中に利用者が当サービスとは関係なく個人的かつ自発的に提供された情報については、これに該当しません。
(3) 当社が収集した個人情報の利用目的は以下のとおりです。
1. 当サービス提供に関するスケジュール等の連絡のため
2. サービスに係る情報(サービス案内、キャンペーン情報、アンケート等)配信のため
3. 当社が提供するその他のサービスに関する情報配信のため
4. テストの採点、テスト結果の分析等のため
5. サービスに関するご意見、お問い合わせへの対応のため
6. カスタマーサポートのオペレーター教育のため
7. 顧客動向の分析、商品開発等の調査分析のため
8. 災害等の緊急事態が発生した際の連絡・対応のため
9. サービスご利用料金の精算、遅延金等の回収のため
尚、当社が提供するオンラインレッスンにも同時に会員登録がなされます。
当社は、記載した以外の用途で個人情報を利用する場合は事前に同意を得ることとします。
(4) 個人情報取り扱いについてその重要性を深く認識し、利用者の個人情報に関する権利を保証するために、当社の情報セキュリティーポリシーに基づき当ポリシーを定め、以下の事項を実施いたします。
1. 個人情報保護法および関係法令を遵守いたします。
2. 個人情報の漏洩、滅失、毀損、改ざん等のリスク防止に対して安全策を講じます。
3. 個人情報取扱い窓口を設けて迅速かつ誠実に対応し、その解決にあたります。
4. 個人情報の取扱い徹底のため、安全体制を定期的に見直し継続的に改善いたします。
(5) 当社は、原則として利用者の事前の同意を得ずに個人情報を第三者に委託、提供または共有いたしません。但し法令に基づき裁判所や警察等の公的機関の有効な命令により開示を求められた場合はこの限りではありません。
(6) 法令等で定めがある場合を除き、当社はサイト上に公示することでプライバシーポリシーを適宜変更できるものとします。
個人情報問合せ窓口:InstaBizカスタマーサポート / 050-5875-6068
会員退会
当社は、利用者が次の各号に該当する行為をした場合、事前の通知なしに利用契約を制限することができます。
(1) 他人のサービスIDとパスワードを盗用した場合
(2) 本来の目的とは逸脱して複数IDを保有またはサービスを利用した場合
(3) 当サービスの利用を妨害し情報を盗用するなど、電子商取引の秩序を脅かす場合
(4) 公共秩序及び公序良俗に反する行為をする場合
(5) 当社に帰属する著作権を妨害し承諾なしに複製または流通させた場合
研修担当者の義務
研修担当者は利用者が当サービスを利用できるようシステム環境、受験場所の確保、受験時間の設定、受験案内を行うこととする。また適宜安全にインターネットサービスを利用できるように、利用者の個人情報(信用情報を含む)を保護するためのセキュリティシステムを備えなければならない。
その他
当社サービスを利用するにあたり、スタッフに著しく迷惑を及ぼし運営に支障をきたすと当社が判断した場合は、契約を解除させていただくことがあります。
改定日:2021年03月01日
改定日:2021年01月18日