InstaBiz学習の習慣化:1ヶ月目-適切な目的を設定・小さく始める・三日坊主防止
この回ではInstaBizに入会して1ヶ月目の方を対象にお届けします。
<学べること>
・適切な目的を設定する
・小さく始めることが大きな成果に繋がる
・三日坊主にならない方法
InstaBizにご入会いただきありがとうございます!
これから担任講師と共に学習を習慣化させながら思考力を鍛えていきます。
できるだけ早く結果を出すこと、最短距離で目標を達成することも大事ですが、長期的にブラッシュアップしていくことが語学力では大切です。
学習を習慣化させるためにはいくつかのフェーズがあり、いまのうちから実践すべき行動を確認しておきましょう。

【InstaBiz的習慣化:1ヶ月目は前進あるのみ!】
<適切な目的を設定する>
今回あなたが入会した理由はなんですか?
「英会話がうまくなりたいから!」
「会社でTOEICの点数が必要だと言われたから。」
「これからの時代英語がないとダメだから。」
とても素晴らしいきっかけだと思います。
しかし習慣化を長続きさせること、しっかりと語学力が上達するためには、もう一歩踏み込んだ"動機付け"が必要だとInstaBizは考えています。
①目標ではなく、目的を設定する
“「英語力はあくまでもツールの1つであり…」”と当社HPでも定義しているように、語学力は1つの手段であり、その先にある目的を明確にしてください。
「英会話がうまくなりたいから!」
というように、英語力をベースに目標を立てる、だけでは十分なモチベーションになりません。
・自分の作品を世界中に見てほしいから英語を学ぶ ・自社の製品でこの世界を変えたいから英語を学ぶ ・世界各国のニュースをみてみたいから英語を学ぶ
可能性を拡げる。そのツールの1つとして英語を身に付けてください。
達成したい目的に英語力を上乗せ、すると学習意欲は高まります。
②受動的ではなく、能動的にする
「会社でTOEICの点数が必要だと言われたから。」
不安、不足、不快などのもの足りなさが英会話をはじめるきっかにもなるでしょう。
しかしより長続きさせるためには、受動的な要因であり続けるのではなく、それを自ら考えて行動できる"能動的な動機"に変える必要があります。
「◯◯になりたいから学びたい。」
「◯◯をやりたいから学びたい。」
理想とするなりたい自分、心から実現したいと思うこと、が動機に代わることで、学習意欲も高まり、能動的な生活パターンと思考習慣が身につきます。

③英語力全体ではなく、一転集中する
あなたにとって、"英会話力が高い"、とはなんですか?
研究資料が読めること、発音がいいこと、単語をたくさん知ってること、文法的に間違えず正しく会話できることなど人によって考え方は違います。
そのためにあなたが考える「英会話力」の軸を1つ定めてください。
例えば「発音を鍛える」というコアを決めて、集中的に発音に取り組みます。
すると発音だけでなく、イントネーションが安定し、正しい発音で読むことでリスニング力もあがる、話すスピードが速くなる、などの副次的な効果があらわれます。

単語帳を開いて、英語字幕で動画みて、ディクテーションして、音読して、とあらゆることに手を出してしまうと長続きしません。
<小さく始めることが大きな成果に繋がる>
英語学習のための夢は大きければ大きいほどいいです!
しかしそれを行動に移す際には細分化して"いま自分ができる範囲"である必要があります。
誰にも「1日24時間」を変えることはできません。だから「英語学習1日2時間やろう!」と決めても、それが実現できる行動でしょうか。
"「達成したい目標」 ではなく 「実現できる行動」 であるかが大切です。"
もしいまから2時間の時間を作ろうとすれば、その他の習慣をストップさせる or 睡眠時間を2時間削るしかありません。もう挫折しそうな感じしかしませんね…

失敗するタイプ
InstaBizを受講する方はモチベーションも高く頑張って学習効率を上げようとなさいます。しかし残念ながら完璧主義で頑張り屋さんの方こそ、むしろ挫折する傾向があります。
"
せっかくレッスンを受けたのだから予習復習もしっかりやらなくちゃ!
レッスンだけじゃなく新しい参考書を買って知識も増やさなきゃ!
"
本来であればこうした方こそ一番成長していただきたいですが、
完璧にできなかった敗北感から続けるモチベーションが下がってしまう方が多いです。
成功するタイプ
ここで大切なことは「できる限り小さな行動から始める」ことです。
大きな目標を立てるのではなく、小さな目標をいくつも作りましょう。
"20分は絶対レッスンを受ける" "単語を5語覚える" "ニュース記事を1つ読む"などです。もしできなくても、"ニュースのタイトルだけでも読む" でも構いません。
こうした行動はとても小さなことから始めていくため「ベビーステップ」と呼びます。
大切なことは"完璧主義"になるのではなく、
本来の目的に対して"最善主義"になることです。
すべてをやりきることなんて自分には贅沢だ!くらいに考えてください。
頑張りすぎないことが成功の秘訣です。
<三日坊主の仕組みを理解する>
今は学習意欲も高い時期ですが、すぐに訪れる第一の壁があります。習慣の「反発期」です。
人間の脳には、一定のリズムを保とうとするメカニズムがあります。脳にとって「変化することは脅威」となるため、それまでの安定した行動を維持する作用があります。これが「三日坊主」になる原因です。
あなたにサボり癖があるのではなく、それこそが脳と体にとって正しい反応なのです。だからこそ"急激な変化を起こさない"ためにもベビーステップを活用してください。
モチベーションが高い時期は根性で乗り切ることができますが、それだけでは壁にぶつかる瞬間が必ずきます。そのときになって絶望するのではなく、あらかじめ準備しておくことで行動に移すことができます。
これからカスタマーサポートがこちらのスケジュールに基づいて習慣化をお手伝いさせていただきます。

<まとめ>
英会話力向上のため、InstaBizで大切にしていることがあります。
・英会話力を上げることを目標にせず、その先の目的を明確に定めること。
・学習の習慣化をベースに英会話力が上達する意識を持つこと。
結果より、行動にフォーカスすることを大切にしています。
それではレッスンでお待ちしております。
-----------------------------------------
なにかご質問がありましたら、いつでもカスタマーサポートまでお問い合わせください。
LINEオフィシャルアカウント
◆HPリニューアルオープン◆
オンライン英会話:https://www.instabiz.co.jp/
スピーキングテスト:https://www.instabiz.co.jp/speakingtest
Facebook:https://www.facebook.com/InstaBizOnline/
Expand your perspective !
-----------------------------------------